オレは音楽なしでは旅ができないと思う。
大好き音楽。 けっこうなんでも聞く。広く浅く?いろんな音楽に手だしてるかなあ。
アルゼンチンでiPodがなくなっちゃった時には、すぐに奈津子パパママにお願いして日本から1000曲以上のデータが入ってるPCをチリに送ってもらい、新しいiPodを購入。
だって、その後イースター島&タヒチってルートで。せっかく島に行くのに「音楽なしじゃ絶対ムリ!!」って思って。。
それとこの旅はやっぱり移動の多い旅だったしね。だいたい3日に1日はバスとか列車で移動をしてた計算になるくらい。 そんなときもやっぱり音楽でしょ!!
《この旅でのお気に入りの曲をいくつか》
一番はやっぱりJack Johnsonかなあ。 ふつうは海辺で聞くのかなあ。けど、こいつの曲は海でも山でも都会で聞いても田舎の小さな村で聞いてもハマル☆ かなり聞いてるね。
しかも全部の曲がヤバイかっこいい☆ 中でも俺の好きなのは『Never Know』♪かな。
あとは大好きJohn Lennon、Beatlesもいつでもどこでも♪
『Imagine』は毎日のように聞いてる。
やっぱ LOVE&PEACE でしょ☆
その他のLOVE&PEACEな曲たち♪
『Heal The World』:Michael Jackson マイケル・ジャクソンもこんなイイ曲歌ってました。
『We Are The World』:USA For Africa 定番か。
『I Need To Be In Love』:The Carpenters
『All You Need Is Love』:The Beatles
『What A Wonderful World』:Louis Armstrong ホントこの世界は素晴らしいぜ!
『Lovin’ You』:Minnie Riperton
『糸』:中島みゆき 渋くて好き。
『Happy Christmas(War Is Over)』:John Lennon
クリスマスと世界平和を一緒に。
『YOUR SONG』:Elton John
『Don’t Worry, Be Happy』:Bobby Mcferrin
まだまだありますがPeacefulな曲はこんな感じ。
あとはStevie Wonderはいつ聞いてもかっこいいし、
Jamie Cullumの若いかっこいいJAZZも好き。
それとメキシコで買ったJamaican SKAのCDがかっこよくてね。
Bob Dylan は移動中に聞くのが好き。旅してるっ!って気分になれる。
とくに『Blowin’ In The Wind』いいよねえ。
たまには邦楽も聞きます。 俺はやっぱりミスチルの桜井の詩が好き。いろいろ聞くけど最近のお気に入りは『ラララ』
ウルフルズの『笑えれば』とか。
風味堂ってグループもけっこう好き。最近の曲は知らないけどね。
あと土岐麻子って人。声がめちゃめちゃ好き!マイナーな人だけど、さがしてみて。
久石譲のピアノのCD。癒されます☆ どれもいいけどオススメは『ENCORE』ってアルバムかな。
けっこう紹介したねえ。
オススメの音楽あったら教えて下さい。
そんなこんなです。
大好き音楽。 けっこうなんでも聞く。広く浅く?いろんな音楽に手だしてるかなあ。
アルゼンチンでiPodがなくなっちゃった時には、すぐに奈津子パパママにお願いして日本から1000曲以上のデータが入ってるPCをチリに送ってもらい、新しいiPodを購入。
だって、その後イースター島&タヒチってルートで。せっかく島に行くのに「音楽なしじゃ絶対ムリ!!」って思って。。
それとこの旅はやっぱり移動の多い旅だったしね。だいたい3日に1日はバスとか列車で移動をしてた計算になるくらい。 そんなときもやっぱり音楽でしょ!!
《この旅でのお気に入りの曲をいくつか》
一番はやっぱりJack Johnsonかなあ。 ふつうは海辺で聞くのかなあ。けど、こいつの曲は海でも山でも都会で聞いても田舎の小さな村で聞いてもハマル☆ かなり聞いてるね。
しかも全部の曲がヤバイかっこいい☆ 中でも俺の好きなのは『Never Know』♪かな。
あとは大好きJohn Lennon、Beatlesもいつでもどこでも♪
『Imagine』は毎日のように聞いてる。
やっぱ LOVE&PEACE でしょ☆
その他のLOVE&PEACEな曲たち♪
『Heal The World』:Michael Jackson マイケル・ジャクソンもこんなイイ曲歌ってました。
『We Are The World』:USA For Africa 定番か。
『I Need To Be In Love』:The Carpenters
『All You Need Is Love』:The Beatles
『What A Wonderful World』:Louis Armstrong ホントこの世界は素晴らしいぜ!
『Lovin’ You』:Minnie Riperton
『糸』:中島みゆき 渋くて好き。
『Happy Christmas(War Is Over)』:John Lennon
クリスマスと世界平和を一緒に。
『YOUR SONG』:Elton John
『Don’t Worry, Be Happy』:Bobby Mcferrin
まだまだありますがPeacefulな曲はこんな感じ。
あとはStevie Wonderはいつ聞いてもかっこいいし、
Jamie Cullumの若いかっこいいJAZZも好き。
それとメキシコで買ったJamaican SKAのCDがかっこよくてね。
Bob Dylan は移動中に聞くのが好き。旅してるっ!って気分になれる。
とくに『Blowin’ In The Wind』いいよねえ。
たまには邦楽も聞きます。 俺はやっぱりミスチルの桜井の詩が好き。いろいろ聞くけど最近のお気に入りは『ラララ』
ウルフルズの『笑えれば』とか。
風味堂ってグループもけっこう好き。最近の曲は知らないけどね。
あと土岐麻子って人。声がめちゃめちゃ好き!マイナーな人だけど、さがしてみて。
久石譲のピアノのCD。癒されます☆ どれもいいけどオススメは『ENCORE』ってアルバムかな。
けっこう紹介したねえ。
オススメの音楽あったら教えて下さい。
そんなこんなです。
#
by worldworldworld
| 2008-08-30 11:05
| あんなことこんなこと。